直線口金を使ったブックカバーの作り方

直線口金(または文鎮口金とも言います)を使ってブックカバーを作りました。
高さが19cmほどありますので、新書、単行本、B6サイズの手帳などに合います。
ミシンを使いますが、直線縫いのみで、ラミネート(ビニール ...
印鑑ケースに慣れてきたら、がま口扇子入れにも挑戦

印鑑ケースに慣れてきたら、ちょっと長めの扇子ケースにも挑戦してみましょう。
お箸ケース、スリムなペンケースとしても使えます。
この口金が購入できるお店用意するもの こちらも参考にしてください角型口金(写真 ...
はじめてがま口を作る方にお勧め。印鑑ケースの作り方。

100円ショップ(セリア、ダイソー、キャンドゥ)や手芸屋さんで、がま口の口金を見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
100円ショップで口金を買うと型紙もついてきますが、ついている型紙はマチがついているタ ...
がま口作りに便利な道具

お手軽に揃うのです
がま口の道具って揃えるのが簡単だと思います。
しかも高価でもないし、代用できるものもあって、取り組みやすいのです。最低限、必要なもののご紹介をします。
★手芸用ボンド先端が細いので口金に入れや ...